長尺基板・大型基板実装
日本国内最大の1230mmの長尺基板実装が可能です。
LED蛍光灯、LED表示灯など通常はMサイズやLサイズの基板をコネクタで接続して、製品化していたものが、長手方向1230mmまで実装可能になりました。また通常のLサイズ基板ラインもラインナップしておりますので、さまざまなサイズの基板に対応することで、あらゆるニーズに応えます。
LED蛍光灯、LED表示灯など通常はMサイズやLサイズの基板をコネクタで接続して、製品化していたものが、長手方向1230mmまで実装可能になりました。また通常のLサイズ基板ラインもラインナップしておりますので、さまざまなサイズの基板に対応することで、あらゆるニーズに応えます。
長尺基板実装

長尺基板は安定した製品品質を提供します
1200mmのLED蛍光灯、LED表示板などが1シートで製品化できることで、今までコネクタやハーネスで接続していた部分がなくなります。コネクタ接合部の経時変化による接触不良がなくなることにより、製品品質が向上します。
長尺基板を採用することで、コスト低減が可能です
長尺化してSMTラインへの投入回数を減らすことにより、実装コストが下がります。また、各種電子部品、生基板などの部品点数の削減にも寄与し、組立工数の低減にもつながります。
製品紹介:LED蛍光灯

主なライン構成
M3Wライン(対応基板サイズ:100mm×100mm~1230mm×400mm)

設備名 | メーカー | 型式 | 能力 |
---|---|---|---|
クリームはんだ印刷機 | 天竜精機 | TSP-3000 | |
搭載機 | パナソニック | NPM-W2 | 12ノズル×2ヘッド、77000cph |
搭載機 | アイパルス | M20 | 接着剤、クリームはんだ塗布対応 6ノズル、23000cph |
リフロー炉 | エイテック | NJ08M-102-RLF | N2対応炉 加熱10ゾーン |
大型基板実装
通常の基板サイズはMサイズといわれ、250mm×330mmまで実装可能です。弊社では、Lサイズ基板(515mm×400mm)の実装も可能です。大型製品用の基板や、コスト低減のための割り付け数を多くするなど、多様なお客様のニーズに応えます。
主なライン構成
M2ライン(対応基板サイズ:50mm×50mm~510mm×410mm)

設備名 | メーカー | 型式 | 能力 |
---|---|---|---|
クリームはんだ印刷機 | パナソニック | SPF-XL | |
搭載機 | パナソニック | NPM-W | タクトタイム:MAX0.058秒/1shot |
搭載機 | パナソニック | NPM-W | タクトタイム:MAX0.058秒/1shot |
搭載機 | パナソニック | AM100 | 14ノズル、35800cph/chip 12200cph/QFP 対応部品サイズ:0402~120×90mm or 150×25mm |
リフロー炉 | エイテック | NJ08-82M40 | N2対応炉 加熱8ゾーン |